【特集】 萩の地酒 ~しろうおの里 中村酒造株式会社~

関連食材
  • 地酒・地ビール
  • その他
カテゴリ
  • 萩の地酒特集
Loading

Share
画像:

祝宴などで菰(こも)を巻き付けた酒樽の蓋を木槌で割って開封する鏡開きでは、中村酒造の銘酒「宝船」を使うのが市内で通例でした。
お祝い事のシーンにあう日本酒を醸し続けて来た酒造場です。

萩正宗と宝船

初代中村聞輔が明治35年に創業した中村酒造は、現所在地である萩市椿東新川だけでなく、漁師町の萩市椿東越ヶ浜、長門市仙崎にも酒蔵を保有していました。その中でも、越ヶ浜で醸していた銘柄が大漁祈願を込めた「宝船」。
対して、椿東新川で醸されていた銘柄は「萩正宗」でした。
3つあった酒蔵を現在の場所に集約するとき、「萩正宗」は「宝船」に統一され、萩を代表する縁起の良いお酒として地域に愛されてきました。

地元に愛される日本酒を

近年、甘口の日本酒が増えている中、中村酒造の「宝船」は辛口であり、宝船といえば上撰というイメージがあります。
一口目はほんのりと甘さも感じますが、コップ一杯飲み干してみると辛口。
昔ながらの日本酒好きが好む、酔うための日本酒です。
製造も長く培った手法を守り継ぎ、伝統的な酒造りをされます。
とはいえ、近年では日本酒を飲まれる女性も増え、大吟醸、純米吟醸も人気とのことです。

宝船しろうおの里 純米大吟醸

フルーティーな香りときめ細やかな味わいで大変飲みやすいお酒です。

宝船 純米吟醸

純米ならではのふくよかな味わいと吟醸特有の香りをお楽しみいただけるお酒です。

宝船 上撰

少し辛口ですが一番身近な定番のお酒です。

宝船 上撰 ふくヒレ酒

ふくヒレ付で山口県のお土産として人気です。

基本情報

住所    山口県萩市大字椿東3108-4
電話番号  0838-22-0137
営業時間    8:30~18:00
休日    日曜日、祝日(土曜日の休日も時々あり)
駐車場   あり
見学        酒蔵見学あり(要予約)

⇒中村酒造/ホームページ

 

萩のふるさと寄付

中村酒造の返礼品をチェック!