【特集】 萩の地酒 ~いにしえのロマンを感じるビール 山口萩ビール株式会社~

関連食材
  • 地酒・地ビール
  • その他
カテゴリ
  • 萩の地酒特集
Loading

Share
画像:

市民誰もが知る萩市の地ビール

城下町でありながら、西洋文化を取り入れるきっかけとなった明治維新の胎動の地という地元のイメージから連想されたネーミングで人気の地ビールです。

クラフトビール先進国から

1994年の酒税法改正に伴い、日本全国各地で製造が始まったクラフトビール(地ビール)。
その波は萩市にも及び、「この萩でも地ビールを!」とアサヒビール飲料で勤労経験のある現社長が1996年に山口萩ビール株式会社を設立。
当時は、日本製の製造機器はなく全てアメリカから輸入。
かつて長州ファイブが先進国(英国)で学んだように、製造のノウハウもクラフトビール先進国であるアメリカで学び、様々なビール造りを試した結果、上面発酵タイプでありながらもフルーティーな香りを醸し、比較的苦味が少なく、地ビール初心者でも飲みやすいちょんまげビール「ペールエール」「アルト」「ウィート」の3種を醸造しています。

時代に合わせて

元々、日本の大手ビールメーカーはキレや飲みやすさを重視した下面発酵タイプ(ラガー) が主流ですが、対してクラフトビールは香りやコクを出しやすい上面発酵タイプ(エール)が多く、ちょんまげビールもまた味覚や好みの変化に合わせて、味のリニューアルや新商品開発に取り組んでいます。
そうして2017年に発売開始されたのが苦味と香りの強い「IPA」、2019年には山口県産の大麦と夏みかんで醸造した「夏みかん萩エール」を発売。
時代の流れを見極めながら、新たなものへ取り組む姿勢は、まさに維新。
萩の魂が注入されている地ビールです。

ちょんまげビール ペールエール

ホップの苦みがきいておりコクとフルーティーな香りを備えた淡い色調のビール。ややドライで程よいキレと苦みのあるノド越しが特徴です。

ちょんまげビール ウィート

小麦麦芽を50%以上使用した上面発酵の淡黄色ビールです。爽やかな香りとフルーティーな味わいで女性にも飲みやすいビールです。

ちょんまげビール アルト

カラメル麦芽と淡色麦芽を使い上面発酵でオリジナルアルト醸造をしました。深みのあるレッドブラウンで独特の香りと適度な苦味が特徴です。

NEWちょんまげビール IPA

インパクトの強さが抜群のペールエールの一種。ガツンとくる苦さとホップの強い香りが特徴です。

やまぐち三ツ星セレクション 夏みかん萩エール

国産麦芽を一部使用し、ペールエールに山口県産の夏みかん果汁をブレンド。 ビール本来の程よいキレと夏みかんの清涼感が織りなす、爽やかな味わい。

基本情報

住所     山口県萩市土原608-1
電話番号 0838-25-5612
営業時間 8:00~17:00
休日   土曜日、日曜日、祝日
駐車場  あり
見学   工場見学あり(要予約)

⇒山口萩ビール/ホームページ

 

萩のふるさと寄付

萩ビールの返礼品をチェック!