第16回「萩の真ふぐ祭り」開催のお知らせ

真ふぐは、身の色が美しい飴色で、深い甘みがあり美味しく、「ふぐの女王」と呼ばれています。2月~4月が漁の最盛期で、はえ縄船団が中心となって水揚げし、すべて天然ものとして流通しています。
萩の真ふぐ祭りは、天然の「萩の真ふぐ」を味わえるグルメイベントで、今回で第16回を迎えます。真ふぐ鍋、炊き込みご飯やお寿司が数量限定で販売されるほか、お刺身やみがき・ぶつ切りの特売も行われます。
・真ふぐ鍋・・・1杯 500円(限定 700食)
・真ふぐの炊き込みご飯・・・1パック 500円(限定 500食)
・真ふぐの握り寿司・・・1パック 600円(限定 100食)
・真ふぐのお刺身、みがき、ぶつ切りの特売
(みがきの捌き方については、⇒真ふぐのみがきの捌き方/チラシをご覧ください。)
※価格は全て税込みです。
正解者には景品がもらえる真ふぐに関する○×クイズ大会、ふぐ活魚の水槽展示などがあります。
今が旬の萩の真ふぐを食べに、ぜひお越しください!
■日 時:3月9日(日) 10:00~14:00(雨天決行)
■場 所:山口県漁協萩地方卸売市場【道の駅 萩しーまーと】(萩市椿東4160-61)
■主 催:萩の真ふぐ祭り実行委員会
■問い合わせ先:萩市水産課 0838-25-4195(平日のみ)
萩市のふるさと納税の返礼品では、真ふぐの刺身や鍋用切り身を取り扱っています。
萩の真ふぐについて詳しくは
⇒萩の食材/萩の真ふぐをご覧ください。
萩のふるさと寄付
萩の真ふぐの返礼品をチェック!